刀ミュ・刀ステの話題

【刀ステ】慈伝でリセールのやり方をおさらい

チケットのリセール画像

こちらの記事はチケットをお譲りしたい人向けの記事ではなく、リセールチケットを探している人向けの記事です。

 

ここから前説長いので、さっさとリーセルについて見たい人は目次までスクロールしてください。

 

前説:慈伝のチケット戦争について

+ クリックして読む

2019年5月17日(金)にツイッターで

舞台『刀剣乱舞』2019年新作電子チケットリセール情報が発表されました。

チケットをゲットしたい人にとっては朗報です😉

リセールの話の前に少し今回のお話をすると、

舞台『刀剣乱舞』(以下刀ステ)は

新作発表後に今まで抽選が何度か行われ、

一般発売もすでに売り切れてしまっている状態です。

そしてチケット抽選や一般販売は凄まじい競争率だったと思われます。

なぜなら、

比較的新しいキャラクターである

  • 謎の人物」を始め、ゲームの古参キャラクター多数が今回の刀ステ新作で初登場

するので、審神者からはとても注目度が高かった為です。

謎の人物:山姥切長義(やまんばぎりちょうぎ)

公式Twitterは5万近くのいいね・リツイートがされている

また今年2019年の年明けには

映画「刀剣乱舞」が上映されたこともあって、

  • 審神者以外からのお客さんが刀ステへ流入している

と考えるのは自然の事かと思います。

さらに、映画『刀剣乱舞』から流入するお客さんを取り込んでいきたいのか、

  • 慈伝はほとんどが、完全な運が試される抽選しかありませんでした

今回の抽選はDVD購入特典での先行抽選などがなく、頼りにしていた古参審神者には厳しい抽選になっていた印象です。

映画は4D上映も始まり活気があります

ゆえにチケットを未だに1枚も手に入れてない方はとても多いと思います。(私もその一人です・・・)

そんな中、待ちに待ったリセール情報が発表ということになるのです。

 

リセール参加して少しでも会場に入れる確率をあげよう

 

この記事は

チケットを探している人向けで

 

刀ステのリセールって何?やり方は?受け取り方法は?

といったリセール初めての方や

もう一度リセールについてちゃんとおさらいしておきたい

といった方のために

 

2019年夏新作の慈伝の電子チケットリセールを具体例とし一緒に確認していきます。

 

そして、しっかりリセールに参加して、少しでも劇場に行ける確率をあげる為の記事です。

 

リセールチケット受け取りは電子チケットのみ!スマホ必須!

 

 

 

1.【どんなサービス?】リセールされるチケットをリクエストする前

 

2つのサービスを経由する

まずはリセールサービスの概要についてざっと確認。

DMM Passストア

刀ステのリセールはDMM Passストア」というサービスで行われます。

(DMMアカウント登録が必要)

チケットを譲りたい人と買いたい人を「抽選」でマッチングするサービスです。

お互いに取引成立する時もありますし、しない時もあります。

tixeebox

そして、リセール取引成立したチケットの引き渡しと受け取りはtixeebox(ティクシーボックス)というサービスアプリにで行われます。

(アプリ内でtixeeboxアカウント登録が必要)

tixeeboxはスマートフォンのアプリです。

つまり、電子チケットのみリセール可能です。

 

リセール参加にはスマホ必須

 

DMM Passストアのリセール対象のチケットはtixeeboの電子チケットのみ対象です。

  • 紙チケットはリセール出来ません

つまり、公式リセールはスマホ必須になります。

 

不便と感じるかもしれませんが、転売が多い刀剣乱舞界隈ですが、刀ステ・刀ミュなどがその被害の筆頭です。

DMM Passストアとtixeeboの連携サービスは、チケットを定価でお譲り⇄受け取りする事ができる

ファンにとって一番得するサービスです。

以下、DMM Passストア利用からtixeeboxで受け取りまでの具体的な流れになります。

 

 

2.【申込】行きたい日程を確認、日程ごとに違う期限に注意してリクエストする

 

まずは公演近くになると

  • 公式からツイッターでリセール情報が流れる

ので、今回は公式の「慈伝」ツイートのリンク先の

で、リセールスケジュールを確認してみます。

※以下「慈伝」のリンク先の一覧を見ながら説明します。

 

追記:「維伝」のスケジュールを見たい方はこちら

初日はすでに申込受付開始しています。

 

リンク先をザーッっとみていくと・・・

  • スケジュール
  • 実際申込する一覧
  • 注意書き

などなど・・・

 

リクエスト期限に注意

 

一番注意したいのは

  • リクエスト終了期間が日程によって違うところ!

DMM Passストアでは、セールチケットが欲しい日程に抽選申込することを「リクエスト」と言うみたいです)

 

公演ごとじゃなくて日程ごとになってます。

 

例えば、

東京のステラボールでも、14日の公演と15日の公演のリクエスト終了期間がそれぞれ違ういます。

 

あれ?リクエストしようと思ってたのに期間が過ぎてた

ということがないよう、リクエスト期間内にしっかりリクエストします。

 

各公演ごとのリクエスト開始日は同じなので、面倒な人や不安な人は、申込開始日に申し込みをしたほうがいいです。

 

例えば公演日14日と15日だと申込期限が違うので注意

 

 

申し込み開始期間に入るとリンク先に飛べる

 

リクエストボタンは申込開始が始まるまで押せませんので、申込開始が始まったらしっかり手続きを進めていきましょう。

進むにはDMMの会員登録が必要なので、まだ登録していない方はその時に登録してリクエストの手続きをします。

 

東京公演は申し込みが始まったのでボタンが押せる状態になっています(2019/6/2時点)

 

 

複数回申し込み可能!

 

各公演ごとに申込みをすることが出来るので日程がいつでもOKな方はじゃんじゃんリクエストしていきましょう。

 

 

3.結果発表抽選結果は当選者にだけ当選通知メールがきます

 

抽選結果は当選した人のみ

 

抽選発表日に、当選通知メールが当選した人にだけ送られます。

  • 落選した人へはわざわざ落選メールはきません。

 

また当選メールも

  • 日程によって当選メールが送られてくる日が違います。

 

私のリセール当選メールっていつ来るっけ!?

なんて慌てないよう事前にしっかり確認しておきたいところ。

 

当選メールが来た人は、嬉しい湧き上がる気持ちを抑えず一度解放させましょうw(ツイッターで叫んでみるとか)

そして一旦落ち着いて、

焦らずメールの指示に従い期間内に必ず支払いを済ませましょう。

 

お支払い期限が会場によって違うみたいなのでメールは必ずチェックしておきます。

 

 

4.【チケット受け取り】電子チケットが手持ちのtixeeboxアプリに反映されるタイミング

 

tixeeboxアプリにいつごろ反映される?

 

さて、

無事当選して、メールの指示どうり入金もちゃんと済ませた!

じゃあ、

tixeeboxアプリにはいつごろ反映されるのでしょうか?

 

私はリセールでチケットが当たったことがないので、DMM Passストアからの引用を用いた説明になります。

疑問の答えはページの一番下によくある質問にあります。

 

マッチング結果通知の日が目安

 

入金完了後について

 

「マッチング結果の通知」の画像

 

以上みると・・・

例えば、

14日の公演は12日頃を目安にアプリに表示をするってことなんですね。

ここでアプリにチケットが反映されれば無事リセール完了です!

 

なんですが・・・

 

上記のよくある質問の回答で読んでいて私が気になってしまったところがあるんですが

”尚、当選連絡後入金完了時までにアプリの登録が確認できない場合、当選は無効となります。”

ってところです。

 

入金完了時までって、入金前にアプリの登録をするってことでしょうか。

 

入金してから→アプリ登録でも、アプリを登録する期間が入金期限内ならOKってことなんだと思いますが。

入金してから→アプリ登録するではちょっと不安な文章です。

日本語って難しい・・・

 

なので、tixeeboxアプリを使用する為のスマートフォン、登録する為の電話番号、が決まっているのなら、

当選するとかしないとかよりも、真っ先にtixeeboxアプリをインストールし会員登録をしておいたほうが無難です。

 

あともうひとつ気になる質問が、

リセール時のスマホの音声通話対応について

 

リセールの場合ならリクエスト時の電話番号とtixeeboxアプリで登録した電話番号は違ってもいいってことでしょうか?🤔不安です。

 

刀ステのtixeebox電子チケットは基本的には音声通話契約とSMS契約がされたスマートフォンが必須になります。

チケットお申込み時に登録した電話番号の対象スマートフォン以外で受け取りはできません。

と明記もあります。

 

公式リセールということで、

持ち主の名義も番号も変わるし、大丈夫なのでしょうが、

不安しかないので、

リセールリクエスト申込時の番号と、tixeebox電子チケットの番号は同じ電話番号が無難です。

 

今後問い合わせする機会が別であった時などに聞いてみたいと思います。

他にもある「よくある質問」については熟読しておくと後で慌てたり不安にならなくてすみます。

 

 

私ならこうする

 

色々説明がありましたけど、

私なら、

  1. 当落関係なくアプリ登録(私の場合もうしている)
  2. アプリと同じ番号でリクエストをする
  3. 当選メール確認
  4. 忘れず入金
  5. マッチング通知結果日あたりにアプリでチケット確認

って流れでやります😌

 

 

5.リセールで当たるのは厳しい。ただ厳しい中でも抽選は参加しなければ当たらない・・・

 

以上になりますが、

刀ステのリセールについて、リセールリクエストの不安が少しでも除けたならいいなーと思っています。

 

リセールする人なんているのかな?

と思う人も居ると思いますが、きっといます。

 

何より参加しなければ当たらないので、

どうせ当たらないし・・・

という気持ちを抑えて、

諦めずに淡々と抽選や一般、そしてリセールリクエストに励みたいところ。

 

私はこのリセールのサービスはすてきだと思います。

リセールサービスは転売対策にもなっています。

 

「DMM Passストア」と「tixeebo」も広く自社のサービスを展開&提供できるし、

ファンも転売をSNSやチケット交換サイトなどで見かけて、嫌な思いをしてコンテンツ自体が嫌いにならなくなるし、チケットを適正価格で手に入れられる機会が増えて嬉しい🥰

 

転売対策の法律が施行されますが、法律だけでなく、こうやって電子化してしまって新しいサービスで物理的に対策をとるのが一番いいんじゃないかなと思います。

 

 

\この記事はどうでしたか?/

 

-刀ミュ・刀ステの話題

Copyright© よいりん , 2023 All Rights Reserved.