会場・キャスト

【刀ステ】綺伝 いくさ世の徒花 出陣メンバーまとめ【キャスト】

 

この記事は

  • 綺伝 いくさ世の徒花
  • 改変 いくさ世の徒花の記憶

上記2作品について

  • 出陣メンバー(キャスト)

をまとめた記事です。

 

追記:新作公演(綺伝)は「全中止」となりましたが、改変(科白劇)の出陣男士(キャスト)に変わりはありません。

 

【刀ステ新作】2020年夏会場 出陣メンバーざっとまとめ【キャスト】

 

綺伝(2020夏)は中止になりました
【刀ステ】2020年夏新作会場(キャパ・座席・アクセス)【チケ取り下調べ】
改変(科白劇)の日程・会場はこちら
【刀ステ・科白劇】改変 いくさ世の徒花の記憶(キャパ・座席・アクセス)【チケ取り下調べ】

 

 

歌仙兼定役 和田琢磨(わだ たくま)

 

刀ステ新作の主役(でしょう)

 

原作ゲームの刀剣乱舞では4月に特命調査「慶長熊本」のイベントが始まる予定。

歌仙はイベントの中心キャラです。

 

キャストの追加発表もあり、刀ステ新作はほぼ「熊本の特命調査」だと思います。

 

歌仙はビジュアルが華やかで「舞台映え」するキャラですが、キャストさんも歌仙の華やかさに合った顔立ちをされてますよね

和田琢磨(わだ たくま)

生年月日: 1986年1月4日 (年齢 34歳 ※令和2年)

生まれ: 山形県

身長: 178 cm

事務所: Heazelz

【刀ステ】歌仙兼定(和田琢磨さん)を見に、アニメージュ6月号に急ぐオタク

 

 

山姥切長義役 梅津瑞樹(うめつ みずき)

 

政府から派遣された元監査官

 

山姥切長義は元政府側の監査官だった刀剣男士です。

 

刀ステ新作が「熊本の特命調査」であると仮定しての話ですが

特命調査の裏事情を知ってそうなキャラクターが、今回どう動くのかが気になります

 

刀ステで少し何かがわかるかもしれません。

 

慈伝ではあまり見れなかった「戦う姿」を新作でたくさん見ることができそうです

梅津瑞樹(うめつ みずき)

生年月日: 1992年12月8日 (年齢 28歳 ※令和2年)

生まれ: 千葉県

身長: 175 cm

事務所: 株式会社bamboo

 

 

にっかり青江役 佐野真白(さの ましろ)

 

刀ステにも登場することになったにっかり青江

 

刀ミュにもにっかり青江は居ますが、刀ステにもにっかり青江が来るとは少しだけ意外。

 

  • 刀ステと刀ミュはキャラをなるべく被らせない配慮

がされているのかと勝手に思っていました。

 

が、

少なくとも今後の方向性としては、被り配慮はあまり気にしない方向になりそうですね。

(大演練を意識しているのでしょうか?)

 

役者さんの年齢が若いですね!が、見た目が大人っぽい🤭

佐野真白(さの ましろ)

生年月日: 1999年6月1日 (年齢 21歳 ※令和2年)

生まれ: 神奈川県

身長: 153 cm

事務所:MIRAIプロダクション

MIRAIプロダクション所属俳優一覧ページ

 

 

亀甲貞宗役 松井勇歩(まつい ゆうほ)

 

2.5次元で亀甲できるんだ!?

 

最初見たとき「2.5次元で亀甲できるんだ!?」という驚き

 

というのも、

刀剣乱舞の中でも群を抜いて

  • 亀甲は個性的なキャラクター

 

今回どのように刀ステで活躍するのか、役者さんが演じられるのか、オタクとしては非常に気になるところなのです。

 

亀甲は演じるのが難しいキャラだと思いますが、役者さんの腕の見せ所ですね

松井勇歩(まつい ゆうほ)

生年月日: 1991年10月30日 (年齢 29歳 ※令和2年)

生まれ: 兵庫県

身長: 175 cm

事務所:ワタナベエンターテインメント

 

 

獅子王役 伊崎龍次郎(いざき りゅうじろう)

 

平安刀で、明るいキャラ

 

獅子王のような明るいキャラクターは、刀ステの重い話を和らげてくれそうです。

 

平安刀でもあるので、前回の小烏丸や鶴丸のようなポジションかもしれませんし、案外ストーリーに積極的に入っていくのかも?

 

獅子王が抱えている鵺(ぬえ)を舞台ではどう扱うかも気になります。

 

目が特徴的な役者さんですよね。人懐っい&明るい獅子王が見れそうです

伊崎龍次郎(いざき りゅうじろう)

生年月日: 1994年1月17日 (年齢 26歳 ※令和2年)

生まれ: 大阪府

身長: 167 cm

事務所: キャストコーポレーション

 

 

篭手切江役 大見拓土(おおみ たくと)

 

刀ステにも登場することになった籠手切江

 

刀ミュにも籠手切江は居ますが、青江も刀ステ・刀ミュ共に登場するキャラになりました。

ステとミュの被り配慮はあまり気にしない方向に今後はなりそうですね。

 

歌仙と同じで細川家の刀でもあった籠手切江。刀ステでの活躍はどうなるのでしょうか👏

 

最近は江の刀の活躍が目覚しいですが「刀ステの籠手切」を楽しみたいですよね

大見拓土(おおみ たくと)

生年月日: 1994年7月5日 (年齢 26歳 ※令和2年)

生まれ: 青森県

身長: 164 cm

事務所:AtoMエンターテイメント

 

 

古今伝授役 塚本凌生(つかもと りょう)

 

ゲームの新キャラが刀ステでも登場

 

今回の新刀剣男士のビジュアルは

「2.5次元で再現するのが難しそうだな〜」と思っていました。

再現度かなり高いと思います

 

これだけ再現されるとぜひ生で見てみたい!って思っちゃいます。

 

古今伝授の浮世絵離れしたビジュアルがしっかり再現されています

 

この投稿をInstagramで見る

 

【情報解禁】 舞台刀剣乱舞にて新刀剣男士「古今伝授の太刀」役として出演させていただくことになりました! 初めての2.5次元作品でこんなにも歴史ある作品に携われることを本当に幸せに思います! 大変な時期ではありますが、誠心誠意この作品と向き合っていきたいと思っています。 よろしくお願いします!🙇‍♂️ 画像切れちゃってたのであげなおします! コメントといいねごめんなさい、ありがとう! #スターダストプロモーション #塚本凌生 #舞台 #刀剣乱舞 #古今伝授の太刀

塚本凌生(@02ryotsukamoto04)がシェアした投稿 -

 

塚本凌生(つかもと りょう)

生年月日:1997年2月4日(※令和2年 23歳)

生まれ: 兵庫県

身長: -

事務所: キャストコーポレーション

スターダストプロモーションHP

【ネタバレ注意】神秘の容姿「古今伝授の太刀」って何者?【刀剣乱舞キャラ探訪】

 

地蔵行平役 星元 裕月(ほしもと ゆづき)

 

ゲームの新キャラが刀ステでも登場

 

地蔵行平は古今伝授ほどではないですが、神秘的なビジュアルをしてます。

 

2振りとも、艦これの「敵キャラ」みたいだなあ。とオタクはぼんやり思ってます。

 

原作でもかなり日が浅いキャラなので、動いて喋る姿がかなり気になります。

 

個人や事務所のTwitterやインスタはされていないようです。今回の新刀剣男士の神秘的なビジュアルが非常によく再現されています。

星元 裕月(ほしもと ゆづき)

生年月日: 1997年10月15日 (※令和2年 23歳)

生まれ: 静岡県

身長: 164 cm

事務所: キャストコーポレーション

Wikipedia

【ネタバレ注意】地蔵行平って何者?「大蛇(おろち)」がわからない・・・最終的なオタクの解釈【刀剣乱舞キャラ探訪】

 

ガラシャ役 七海ひろき(ななみ ひろき)

 

刀剣乱舞の舞台で初の女性役者

 

女性の役者さんが初!

しかも元宝塚の俳優さんということで、Twitterでもかなり話題になっています。

 

ガラシャの最後は超壮絶なので、ストーリーを想像するだけでグッとくるものがあります

 

元宝塚の俳優さんです。芯の強い美しいガラシャが見られそうです。

 

七海ひろき(ななみ ひろき)

生年月日: 1月16日

生まれ: 茨城県

身長: 173.5cm

事務所: アンドステア

Wikipedia

 

日程・会場についてはこちら
【刀ステ】2020年夏新作会場(キャパ・座席・アクセス)【チケ取り下調べ】

続きを見る

観劇アイテム(双眼鏡選び)

 

ビクセン・軽量・コンパクトで観劇以外でもどこでも使える万能◎

 

コンサート用。暗所を少しでも明るく見るのなら

 

個人的にはオートフォーカスのものがオススメ。価格も安いし、お試しに購入して「好みの倍率を探っていく」とGOOD

 

\この記事はどうでしたか?/

 

-会場・キャスト

Copyright© よいりん , 2023 All Rights Reserved.