刀剣乱舞キャラ探訪

浦島虎徹って知ってるか?「浦島太郎」が刀に彫ってあるってほんと?【刀剣乱舞キャラ探訪】

 

この記事は

ゲーム「刀剣乱舞」のキャラクター「浦島虎徹(うらしまこてつ)」

について、

オタクの個人的な興味で調べてみた記事です。

 

このシリーズ記事は、刀剣破壊を含むセリフ・極・回想のネタバレある場合があります

 

 

浦島虎徹って知ってるか?「浦島太郎」が刀に彫ってあるってほんと?【刀剣乱舞キャラ探訪】

 

浦島にもある剣巻竜がある刀
今更聞けない?大倶利伽羅が求める「強さ」とは【刀剣乱舞キャラ探訪】

 

 

浦島太郎が彫られた池田家伝来の刀

 

虎徹の刀で、浦島太郎の御伽話が関係するっていうのは知ってるけど、どう関係するのかまではあんまりわかってない。

そんなオタクが浦島虎徹について調べてみました。

 

まずは「刀帳」セリフを見てみる

「俺は浦島虎徹。鳥取藩主の池田家に伝わってきた脇差で、浦島太郎が彫られてるんだ。 ……あ、俺は本物の虎徹だよ?」

江戸時代に活躍した刀工、虎徹作の脇差。鳥取藩主の池田家に伝来。 刀身に浦島太郎の像が彫られていることが名の由来。 性格天真爛漫にて、誰とでも友達になれる。 それこそ亀だろうが竜の王だろうがなんでもこい。

公式画集の説明より

 

 

虎徹の刀

 

浦島虎徹を作刀したのは

  • 長曾根興里(おきさと)

 

入道(仏の道に入ること)してからは「虎徹」と名乗ったそう。

 

虎徹は偽物が多いとされますが、浦島虎徹は真作です。

 

 

岩上に立つ浦島太郎

 

長曾根興里の手により、刀身に「岩上に立つ浦島太郎」が彫られたとされます。

 

ただ、彫ってあるにはあるのですが、

その人物は実は中国の孟宗(もうそう)ではないかとも言われているそうです。

 

ちなみの他にも刀身には大倶利伽羅と同じ、剣巻龍も彫られているみたいです。

 

 

 

鳥取の渡辺美術館では復元刀を見れる

 

浦島虎徹は鳥取藩主の池田家で伝来し、現在個人蔵となっています。

こちらを実際に見ることは難しいです。

 

ただ、鳥取県にある渡辺美術館では

  • 「平成の浦島虎徹」として、復元刀の方のもう一振りの浦島虎徹を見ることができます。

 

鳥取県の銑鉄(せんてつ)を使用し、刀匠の金崎秀壽先生が作刀しているそうです。

 

刀ミュで浦島虎徹が出陣することになり、渡辺美術館の「平成の浦島虎徹」が再び注目されそうです。

 

 

本当に浦島太郎?極の手紙で核心に迫る。

 

浦島虎徹は既に極の姿が実装済みのキャラクターです。

修行先は、刀工の虎徹の元へ行きました。

 

修行に出た際の手紙を読むことが出来ますが、内容は「浦島虎徹の存在をどう捉えるか」について。

 

刀工の虎徹は、浦島の質問に「浦島に見えるなら浦島」と答えたことで、浦島なりに答えが見つかったようです。

 

 

「浦島」と「虎徹」の2つの価値で揺れる浦島虎徹

 

「浦島に見えるなら浦島」

は、現在実装済みの虎徹3兄弟の「真作と贋作に対する考え方」にも重なるところがあります。

 

存在や価値が認めらるのは、

「人からどう認知されるかによって変わりようがある」

と、わかっている虎徹の刀だからこそ。

 

  • 浦島であるか
  • 虎徹であるか

という、

自分の存在や兄弟の存在についての曖昧にしていた疑問が突きつけられています。

 

 

天真爛漫な好青年。浦島虎徹の魅力

浦島極の手紙内容の本質的なところは、どの刀剣男士にも当てはまる

 

浦島虎徹は明るいキャラで単体でも輝けますが、他のキャラクター絡むとより魅力が上がります。

 

ゲーム回想ではあのマイペースな沖縄の刀と絡んでいるところも見られます。

 

まさに

  • 誰とでも友達になれる

を、実行できるポテンシャルのあるキャラだと思います。

 

刀ミュでの浦島虎徹が見れることが出来るようになり、活躍がより期待されます。

 

 

浦島極の手紙内容の本質的なところは、どの刀剣男士にも当てはまる。

 

浦島極の手紙の内容の本質的なところは、どの刀剣男士にも当てはまることだと思います。

極ていく刀がどんどん増えてますが、みんな浦島と同じような悩みにぶつかってる気がします。

 

浦島は修行で自分の価値や虎徹の価値をどう解釈したのかをはっきりと審神者には伝えていません。

 

ただ、

浦島は浦島として修行から帰ってきたし

虎徹兄弟たちは極めても虎徹兄弟のままなので、そういうことなんじゃないかぁとオタク個人は思います。

 

浦島にもある剣巻竜がある刀
今更聞けない?大倶利伽羅が求める「強さ」とは【刀剣乱舞キャラ探訪】
 

\この記事はどうでしたか?/

 

-刀剣乱舞キャラ探訪

Copyright© よいりん , 2023 All Rights Reserved.