刀剣観光・本

長義・歌仙の原寸大ポスター付き!【刀剣画報 Vol.3 本作長義と徳川の刀】

 

この記事は

『刀剣画報 vol3 本作長義と徳川の刀 』

「本作長義 & 歌仙兼定」原寸大ポスター付きムック

についての記事です。

 

  • 現時点での内容チェック
  • 予約・購入方法

を一緒に確認していきます😃

 

長義・歌仙の原寸大ポスター付き!【刀剣画報 Vol.3 本作長義と徳川の刀】

 

第1弾はこちら
【源氏兄弟が本に!?】『刀剣画報 Vol.1』現時点の内容チェック、予約・購入方法【髭切・膝丸と源平の刀】

 

まずはポスターチェック!片面は本作長義に決定!

 

長義がきた。と思ったら歌仙で詰めにきた

 

令和2年6月5日に新たに刀剣画報vol.3が発売されます

 

刀剣画報は毎回付録として原寸大ポスターが付きます。

そして

今回は片面が「本作 長義」です。

そしてもう片面は「歌仙兼定」に決定!

 

(銀?)くすみブルーの質感のあるバックが長義を引き立ててます✨

 

歌仙兼定は紫色のバックと菖と牡丹の花が上品ですね。雅〜🌸

 

本の内容チェック!

 

まずは書籍紹介欄チェックから。

 

【特集】名刀・本作長義をフィーチャーした「徳川の刀」
秀吉についで天下人となった家康の手元には、やはり天下の名刀が集まった。
徳川の刀とはつまるところ、250余年におよぶ江戸時代における最高権力者たちが有した、最高峰の刀なのだ。
徳川将軍家、および縁者の家系に代々伝わり、いまも徳川美術館、徳川ミュージアム、久能山東照宮などに収められている宝刀の数々を一挙紹介。

刀剣ファンも、歴史・江戸ファンも、見逃せません!

さらには「関東からの日帰り“かたな旅”」を案内する特別企画、刀剣画報の読者の刀を紹介するコーナーなど、今号も内容盛り沢山!

【折込付録】原寸大刀剣ポスター

ホビージャパン:書籍紹介ページ

 

個人的には「関東からの日帰り“かたな旅”」がめちゃめちゃ役に立ちそう!

読者の刀紹介も、盛り上がりそうです。

 

公式ツイートで本の中身をCheck!

 

公式ツイートを

  • 本作長義と徳川美術館の名刀
  • 徳川ミュージアムと久能山東照宮の刀
  • その他徳川家ゆかりの刀
  • 日光東照宮・日枝神社
  • 長義特集
  • 細川幽斎・忠興の名刀
  • 小龍景光
  • 関東日帰りかたな旅
  • 愛刀探訪

の順でまとめています。

 

本作長義と徳川美術館の名刀

 

+ クリックして下さい

 

 

徳川ミュージアムと久能山東照宮

 

徳川ミュージアムきましたね!

 

審神者と徳川ミュージアムのエピソードと言えば「燭台切光忠」

刀剣乱舞が話題になったことで「燭台切光忠」への問い合わせが多く寄せられた「徳川ミュージアム」

 

「燭台切光忠」は焼失したと認識されていましたが

なんと「焼けた刀身」のままで保管されていたのだそうです!

 

その後展示も行われたり、新たな再現刀が生まれたり、オタクとして嬉しい限りです!

 

焼けてしまったこと

現代になって注目されたこと再現刀が生まれたこと自体が「燭台切の歴史」になってるんですね。

 

+ クリックして下さい

久能山東照宮にはソハヤもいます!

 

 

その他徳川家ゆかりの刀

 

+ クリックして下さい

 

日光東照宮・日枝神社

 

+ クリックして下さい

 

長義特集

 

+ クリックして下さい

 

細川幽斎・忠興の名刀

 

古今伝授の太刀・歌仙兼定がいます!

+ クリックして下さい

 

小龍景光

 

+ クリックして下さい

 

 

関東日帰りかたな旅

 

+ クリックして下さい

 

愛刀探訪

 

+ クリックして下さい

 

 

予約・購入方法をチェック!アニメイトは特典付き!

 

手に入れる選択肢としては

  1. 書店で店頭予約or購入
  2. ネットショップ予約or購入

の2択になります。

 

発売日に確実に手に入れたい人

 

発売日に絶対欲しいならば

  • 書店で店頭予約 → 当日すぐに受け取りにいく

が、手段としては一番手堅い。

 

ただ、

「当日受け取りが確実にできるか?」など

  • 注文する書店さんとしっかり確認を取り合う必要がある
  • 書店まで取りに行くのが少し面倒

なのはあります。

 

ネットショップでの予約購入

 

ネットショップでの予約や購入は、ショップのポイントや特典が付く場合があるのでお得。

 

アニメイトは購入特典で

  • 亀甲貞宗
  • 小龍景光

2振の刀身ブロマイドが付きます!

 

表紙が美しい〜🌸🤗

 

\この記事はどうでしたか?/

 

-刀剣観光・本

Copyright© よいりん , 2023 All Rights Reserved.