宅食

「タンドリーチキン」食べるのに体力がいる料理。私はリピ保留【ナッシュ(nosh)】

 

この記事は

宅食サービス「ナッシュ(nosh)」

の、一品一品を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。

 

今回の「一品」は

タンドリーチキン

です。

 

「タンドリーチキン」は

ナッシュの中でタンパク質が1番採れるメイン料理です。私はリピ保留!

さっそく詳しくみていきます!

 

 

「タンドリーチキン」【ナッシュ(nosh)】

 

※2020年5月11日時点のレビューです。

目次

  1. 公式写真と実物を比較(あるもの・ないもの)
  2. 「メイン」「副菜」ごとで評価(見た目・ボリューム・味)
  3. 総評(と成分表)
ナッシュについて詳しくはこちら
【一人暮らしの時短ごはん】忙しい女オタク、宅配サービスnosh(ナッシュ)を現在一時活用中!

続きを見る

 

公式写真と実物を比較(あるもの・ないもの)

 

 

 

ぱっと見ると公式写真通りです

強いて言うならインゲンの量が足りないって感じですね。

 

 

 

「メイン」「副菜」ごとで評価(見た目・ボリューム・味)

 

糖質15.1/塩分2.5/480cal

メイン

見た目

ボリューム

期待を超える味や見た目ではないです。

ただ、味付けが「辛い」ので、甘い料理より辛い料理が好きな人には向いているかも。

メインのチキンは良くも悪くも見た目通り想像通りの普通の味でした。

肉の食感もかなり固め。

付け合わせのスクランブルエッグは冷凍だったことを忘れるくらいふわふわ&甘めの味付けだったのが◯

個人的にはこっちの方が美味しいと感じました。

副菜

見た目

ボリューム

「ビーンズベジのチリソース煮」はボリュームも食材もケチらず入ってるのが◎

ただ、ビーンズばっかりが口の中に食感として残っているので、口の中がパサパサ。

メインのタンドリーチキンが水分がある料理ではないので、メインも副菜もどっちも食べてると口の中が疲れます。

メインも副菜も共に水分摂取が必須の料理だと思います。

 

 

動画で見る(30

 

 

総評(と成分表)

 

食べるのに体力がいる料理

 

ナッシュの中ではタンパク質が1番採れるメイン料理が「タンドリーチキン」です。

 

  • チキンは固め。味付けは「辛め」
  • 副菜がビーンズたっぷりなので水分が持っていかれる

タンドリーチキンも水分が多い料理ではないので、副菜も食べると口の中で食べやすくるのに時間がかかります。

タンパク質も高く、悪くない料理ですが、あえて選ぶ必要はないって感じでリピ保留です

 

成分表

 

 

 

 

\この記事はどうでしたか?/

 

 

宅食レビュー


宅食

2021/7/2

【糖質制限】優しいトマトの酸味ソースが楽しめる魚料理「タラのトマトソースかけ」【ウェルネスダイニング】

  この記事は宅食サービス「ウェルネスダイニングの宅食弁当」を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。   今回のメニューは タラのトマトソースがけ 251cal・糖質14.3でタラ料理を楽しめるメニューです 公式サイト-ウェルネスダイニング-   【糖質制限】優しいトマトの酸味ソースが楽しめる魚料理「タラのトマトソースかけ」【ウェルネスダイニング】   目次 実物を見てみる(写真) 「メイン」「副菜」ごとで評価(見た目・ボリューム・味) 総評(と成分表) &nbs ...

宅食

2021/7/2

【糖質制限】見た目◎!満足度高めの「鶏肉のカレーソースかけ」【ウェルネスダイニング】

  この記事は宅食サービス「ウェルネスダイニングの宅食弁当」を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。   今回のメニューは 鶏肉のカレーソースかけ 252cal・糖質14.7で鶏肉料理を楽しめるメニューです この記事は「宅食-ウェルネスダイニング-」を利用している私の母親のレビューを元に、娘の私が記事にしています。 公式サイト-ウェルネスダイニング-   【糖質制限】見た目◎!「鶏肉のカレーソースかけ」【ウェルネスダイニング】   目次 実物を見てみる(写真) 「 ...

宅食

2021/6/27

【糖質制限】和風ソースが○!「サーモンの和風クリーム」【宅食レビュー・ウェルネスダイニング】

  この記事は宅食サービス「ウェルネスダイニングの宅食弁当」を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。   今回のメニューは サーモンの和風クリーム 242cal・糖質15でサーモン料理を楽しめるメニューです この記事は「宅食-ウェルネスダイニング-」を利用している私の母親のレビューを元に、娘の私が記事にしています。 公式サイト-ウェルネスダイニング-   【糖質制限】和風ソースが○!「サーモンの和風クリーム」【ウェルネスダイニング】   目次 実物を見てみる(写真 ...

宅食

2021/6/26

【糖質制限】お子様ランチのような夢のメニュー!?「海老カツ&ハンバーグ」【ウェルネスダイニング】

  この記事は宅食サービス「ウェルネスダイニングの宅食弁当」を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。   今回のメニューは 海老カツ&ハンバーグ 255cal・糖質13.9でお子様ランチのような料理を楽しめるメニューです この記事は「宅食-ウェルネスダイニング-」を利用している私の母親のレビューを元に、娘の私が記事にしています。 公式サイト-ウェルネスダイニング-   【糖質制限】お子様ランチのような夢のメニュー!?「海老カツ&ハンバーグ」【ウェルネスダイニ ...

宅食

2021/6/26

【糖質制限】カレイの柔らかい身と甘い餡掛けが楽しめる「カレイの甘酢あんかけ」【ウェルネスダイニング】

  この記事は宅食サービス「ウェルネスダイニングの宅食弁当」を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。   今回のメニューは カレイの甘酢あんかけ 261cal・糖質15.0で餡掛け料理を楽しめるメニューです この記事は「宅食-ウェルネスダイニング-」を利用している私の母親のレビューを元に、娘の私が記事にしています。 公式サイト-ウェルネスダイニング-   【糖質制限】カレイの柔らかい身と甘い餡掛けが楽しめる「カレイの甘酢あんかけ」【ウェルネスダイニング】   目次 ...

-宅食

Copyright© よいりん , 2023 All Rights Reserved.