宅食

「彩り酢豚」手軽に酢豚を食べられるし味も美味しい。が、ボリュームに期待は出来ない。リピはなし【ナッシュ(nosh)】

 

この記事は

宅食サービス「ナッシュ(nosh)」

の、一品一品を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。

 

今回の「一品」は

彩り酢豚

です。

 

「彩り酢豚」は

ナッシュ料理で手軽に酢豚が食べられるタンパク質と糖質が中の上くらいに位置するメイン料理です。私はリピはなしです!

さっそく詳しくみていきます!

 

 

「彩り酢豚」【ナッシュ(nosh)】

 

※2020年5月7日時点のレビューです。

目次

  1. 公式写真と実物を比較(あるもの・ないもの)
  2. 「メイン」「副菜」ごとで評価(見た目・ボリューム・味)
  3. 総評(と成分表)
ナッシュについて詳しくはこちら
【一人暮らしの時短ごはん】忙しい女オタク、宅配サービスnosh(ナッシュ)を現在一時活用中!

続きを見る

 

公式写真と実物を比較(あるもの・ないもの)

 

 

 

豚肉の数が2個しかない

肉は3個はあった方が絶対いい思う(見た目と満足度的に)

ズッキーニもちょっとだけ。パプリカの「赤と黄」はある。ただピーマンの「緑」が欲しいところ。

 

 

 

「メイン」「副菜」ごとで評価(見た目・ボリューム・味)

 

糖質10.3/塩分1/321cal

メイン

見た目

ボリューム

豚肉が2個だけなのが、見た目もボリュームも物足りない。

豚肉の1個は非常に硬く肉の味がほぼしなかったのが×

もう1個の豚肉は柔らかく味もしたので◯

が、実質1個しかまともに豚肉を味わえなかったので、やっぱりハズレを引いた場合の保険をかけて豚肉は3個にした方がいいと思う。

野菜はケチらず入っている。全体の味はしっかり酢豚の味がして◎

副菜

見た目

ボリューム

  • 真ん中の「ラタトゥイユ」は掘り返したらちゃんと茄子が入っていた。ナスの味とほんのりトマトの風味がして◯重めメインがあるので、濃すぎない味付けで◯
  • 左の「小松菜と厚揚げのチャンプル」はほぐれていなくて固まってる状態。小松菜の味はきちんと残ったままチャンプルの味がして◎
  • 右の「玉ねぎとアスパラのカレーマリネ」はカレー風味の副菜が、メインの酢豚の味に舌が慣れてきた時に食べるとメリハリがついて飽きずに食べれるので◎

 

動画で見る(40

 

 

 

総評(と成分表)

 

手軽に酢豚を食べられるが、ボリュームに期待は出来ない

 

ナッシュの中でタンパク質と糖質が中の上くらいに位置するメイン料理が「彩り酢豚」です。

 

  • しっかり「酢豚」の味付けがされている。
  • が、豚肉が2個しかない。肉にハズレもある。

味付けはかなり美味しいけれど、肝心の豚肉で満足できていないのが勿体ない。

美味しいんですが、もっと他に良いメイン料理は沢山あるので、私はリピなしです

 

成分表

酢豚は高カロリーなので、豚肉3個は栄養バランス的にきついのかも。

 

 

 

\この記事はどうでしたか?/

 

 

宅食レビュー


宅食

2021/7/2

【糖質制限】優しいトマトの酸味ソースが楽しめる魚料理「タラのトマトソースかけ」【ウェルネスダイニング】

  この記事は宅食サービス「ウェルネスダイニングの宅食弁当」を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。   今回のメニューは タラのトマトソースがけ 251cal・糖質14.3でタラ料理を楽しめるメニューです 公式サイト-ウェルネスダイニング-   【糖質制限】優しいトマトの酸味ソースが楽しめる魚料理「タラのトマトソースかけ」【ウェルネスダイニング】   目次 実物を見てみる(写真) 「メイン」「副菜」ごとで評価(見た目・ボリューム・味) 総評(と成分表) &nbs ...

宅食

2021/7/2

【糖質制限】見た目◎!満足度高めの「鶏肉のカレーソースかけ」【ウェルネスダイニング】

  この記事は宅食サービス「ウェルネスダイニングの宅食弁当」を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。   今回のメニューは 鶏肉のカレーソースかけ 252cal・糖質14.7で鶏肉料理を楽しめるメニューです この記事は「宅食-ウェルネスダイニング-」を利用している私の母親のレビューを元に、娘の私が記事にしています。 公式サイト-ウェルネスダイニング-   【糖質制限】見た目◎!「鶏肉のカレーソースかけ」【ウェルネスダイニング】   目次 実物を見てみる(写真) 「 ...

宅食

2021/6/27

【糖質制限】和風ソースが○!「サーモンの和風クリーム」【宅食レビュー・ウェルネスダイニング】

  この記事は宅食サービス「ウェルネスダイニングの宅食弁当」を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。   今回のメニューは サーモンの和風クリーム 242cal・糖質15でサーモン料理を楽しめるメニューです この記事は「宅食-ウェルネスダイニング-」を利用している私の母親のレビューを元に、娘の私が記事にしています。 公式サイト-ウェルネスダイニング-   【糖質制限】和風ソースが○!「サーモンの和風クリーム」【ウェルネスダイニング】   目次 実物を見てみる(写真 ...

宅食

2021/6/26

【糖質制限】お子様ランチのような夢のメニュー!?「海老カツ&ハンバーグ」【ウェルネスダイニング】

  この記事は宅食サービス「ウェルネスダイニングの宅食弁当」を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。   今回のメニューは 海老カツ&ハンバーグ 255cal・糖質13.9でお子様ランチのような料理を楽しめるメニューです この記事は「宅食-ウェルネスダイニング-」を利用している私の母親のレビューを元に、娘の私が記事にしています。 公式サイト-ウェルネスダイニング-   【糖質制限】お子様ランチのような夢のメニュー!?「海老カツ&ハンバーグ」【ウェルネスダイニ ...

宅食

2021/6/26

【糖質制限】カレイの柔らかい身と甘い餡掛けが楽しめる「カレイの甘酢あんかけ」【ウェルネスダイニング】

  この記事は宅食サービス「ウェルネスダイニングの宅食弁当」を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。   今回のメニューは カレイの甘酢あんかけ 261cal・糖質15.0で餡掛け料理を楽しめるメニューです この記事は「宅食-ウェルネスダイニング-」を利用している私の母親のレビューを元に、娘の私が記事にしています。 公式サイト-ウェルネスダイニング-   【糖質制限】カレイの柔らかい身と甘い餡掛けが楽しめる「カレイの甘酢あんかけ」【ウェルネスダイニング】   目次 ...

-宅食

Copyright© よいりん , 2023 All Rights Reserved.