宅食

「鮭の南蛮漬け」鮭と野菜の異なる食感◎食事が楽しい。【ナッシュ(nosh)】

 

この記事は

宅食サービス「ナッシュ(nosh)」

の、一品一品を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。

 

今回の「一品」は

鮭の南蛮漬け

です。

 

「鮭の南蛮漬け」は

ナッシュのメイン料理の中で2番目にカロリーが低い一品です!

さっそく詳しくみていきます!

 

 

「鮭の南蛮漬け」【ナッシュ(nosh)】

 

※2020年4月28日時点のレビューです。

目次

  1. 公式写真と実物を比較(あるもの・ないもの)
  2. 「メイン」「副菜」ごとで評価(見た目・ボリューム・味)
  3. 総評(と成分表)
ナッシュについて詳しくはこちら
【一人暮らしの時短ごはん】忙しい女オタク、宅配サービスnosh(ナッシュ)を現在一時活用中!

続きを見る

 

公式写真と実物を比較(あるもの・ないもの)

 

 

 

見た目が結構違いますね。

写真の赤パプリカ薄い。レンコンがない。

南蛮漬けの野菜は実物の方が多いと思います。

 

 

「メイン」「副菜」ごとで評価(見た目・ボリューム・味)

 

糖質15.3/塩分1.7/199cal

メイン

見た目

ボリューム

鮭と野菜の異なる食感◎

たっぷりの野菜にのぞく鮭のサーモンピンクが、食欲をそそります。

優しい色合いとマッチした、濃すぎず薄すぎない甘みと酸味のほどよい味です。

鮭は大きめの骨が2本ほどありました。

ただ、鮭の骨抜きは利便性を追求するコンビニ惣菜でも完全な骨抜きは出来ていないので、しょうがないと思います。

副菜

見た目

ボリューム

  • 真ん中の「ひじき煮」が味付けが濃すぎ。それでもひじきの海藻の味はした。ひじきが凄い。

  • 左の「春菊の白和え」は美味しさ普通。薄切りの赤いパプリカが彩◎

  • 右の「ほうれん草のお浸し」はこんもり入ってて◎ 冷凍だからほうれん草自体の味は薄くなっている。

 

動画で見る(2本 各20秒)

 

 

 

総評(と成分表)

 

 

199カロリー!? 2番目に低いカロリー

 

ナッシュのメイン料理の中で2番目にカロリーが低いのが「鮭の南蛮漬け」です。

  • 野菜のザクザク、シャキシャキ感。
  • 鮭の身のほろりとする食感。

メインは特に美味しくいただけました。

カロリー低さとメインの食感の楽しさ。リピありです。

 

成分表

 

 

 

\この記事はどうでしたか?/

 

 

宅食レビュー


宅食

2021/7/2

【糖質制限】優しいトマトの酸味ソースが楽しめる魚料理「タラのトマトソースかけ」【ウェルネスダイニング】

  この記事は宅食サービス「ウェルネスダイニングの宅食弁当」を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。   今回のメニューは タラのトマトソースがけ 251cal・糖質14.3でタラ料理を楽しめるメニューです 公式サイト-ウェルネスダイニング-   【糖質制限】優しいトマトの酸味ソースが楽しめる魚料理「タラのトマトソースかけ」【ウェルネスダイニング】   目次 実物を見てみる(写真) 「メイン」「副菜」ごとで評価(見た目・ボリューム・味) 総評(と成分表) &nbs ...

宅食

2021/7/2

【糖質制限】見た目◎!満足度高めの「鶏肉のカレーソースかけ」【ウェルネスダイニング】

  この記事は宅食サービス「ウェルネスダイニングの宅食弁当」を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。   今回のメニューは 鶏肉のカレーソースかけ 252cal・糖質14.7で鶏肉料理を楽しめるメニューです この記事は「宅食-ウェルネスダイニング-」を利用している私の母親のレビューを元に、娘の私が記事にしています。 公式サイト-ウェルネスダイニング-   【糖質制限】見た目◎!「鶏肉のカレーソースかけ」【ウェルネスダイニング】   目次 実物を見てみる(写真) 「 ...

宅食

2021/6/27

【糖質制限】和風ソースが○!「サーモンの和風クリーム」【宅食レビュー・ウェルネスダイニング】

  この記事は宅食サービス「ウェルネスダイニングの宅食弁当」を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。   今回のメニューは サーモンの和風クリーム 242cal・糖質15でサーモン料理を楽しめるメニューです この記事は「宅食-ウェルネスダイニング-」を利用している私の母親のレビューを元に、娘の私が記事にしています。 公式サイト-ウェルネスダイニング-   【糖質制限】和風ソースが○!「サーモンの和風クリーム」【ウェルネスダイニング】   目次 実物を見てみる(写真 ...

宅食

2021/6/26

【糖質制限】お子様ランチのような夢のメニュー!?「海老カツ&ハンバーグ」【ウェルネスダイニング】

  この記事は宅食サービス「ウェルネスダイニングの宅食弁当」を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。   今回のメニューは 海老カツ&ハンバーグ 255cal・糖質13.9でお子様ランチのような料理を楽しめるメニューです この記事は「宅食-ウェルネスダイニング-」を利用している私の母親のレビューを元に、娘の私が記事にしています。 公式サイト-ウェルネスダイニング-   【糖質制限】お子様ランチのような夢のメニュー!?「海老カツ&ハンバーグ」【ウェルネスダイニ ...

宅食

2021/6/26

【糖質制限】カレイの柔らかい身と甘い餡掛けが楽しめる「カレイの甘酢あんかけ」【ウェルネスダイニング】

  この記事は宅食サービス「ウェルネスダイニングの宅食弁当」を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。   今回のメニューは カレイの甘酢あんかけ 261cal・糖質15.0で餡掛け料理を楽しめるメニューです この記事は「宅食-ウェルネスダイニング-」を利用している私の母親のレビューを元に、娘の私が記事にしています。 公式サイト-ウェルネスダイニング-   【糖質制限】カレイの柔らかい身と甘い餡掛けが楽しめる「カレイの甘酢あんかけ」【ウェルネスダイニング】   目次 ...

-宅食

Copyright© よいりん , 2023 All Rights Reserved.