この記事は
宅食サービス「ナッシュ(nosh)」
の、一品一品を実際に食べてみた感想・レビュー記事です。
今回の「一品」は
ごろっと野菜のビーフカレー
です。
「ごろっと野菜のビーフカレー」は

さっそく詳しくみていきます!
「ごろっと野菜のビーフカレー」【ナッシュ(nosh)】
※こちらは2020年5月のレビューです。
目次
- 公式写真と実物を比較(あるもの・ないもの)
- 「メイン」「副菜」ごとで評価(見た目・ボリューム・味)
- 総評(と成分表)
-
-
【一人暮らしの時短ごはん】忙しい女オタク、宅配サービスnosh(ナッシュ)を現在一時活用中!
続きを見る
公式写真と実物を比較(あるもの・ないもの)

人参・じゃがいも・オクラの数もきちんとあります。
「メイン」「副菜」ごとで評価(見た目・ボリューム・味)
糖質23.4/塩分2.5/464cal
メイン
見た目
ボリューム
味
ごろっと大きい野菜がたくさん入っていて見た目◎
ルーはさらさらしています!
具材が大きいのでご飯がなくてもスープカレーとして食べられそうです。
副菜
見た目
ボリューム
味
- 左の「ブロッコリーのツナマヨチーズ和え」は、マヨ感はあまりない味付け。が、普通にツナとブロッコリーが美味しいです◯
- 真ん中の「ベーコンキャベツのマスタードホットサラダ」はマスタード感はあまりないです。が、普通に美味しいです◯
- 右の「アスパラときのこのバター炒め」はほんのりバターの味が◯アスパラときのこも美味しいです◯
一言:クセがない美味しい副菜ばかりでした。
動画で見る(32秒)
総評(と成分表)
ご飯がなくてもスープカレーとして楽しめる
ナッシュの中で唯一カレーが食べられるメニューが「ごろっと野菜のビーフカレー」です。
- 野菜がゴロゴロ入っていて、ご飯がなくてもスープカレーとして楽しめる
- 副菜もクセがない食べやすいメニュー
メインに加えて副菜がしっかり美味しいのもポイントが高いです。

成分表